MENU

【編集部厳選】京都駅 × ラーメンのおすすめスポット5選!

目次

第一旭本店

「第一旭本店」は京都府京都市下京区にあるラーメン店で、餃子や中華麺も提供しています。特に、濃すぎず薄すぎず、最後まで美味しく飲める醤油ラーメンが人気で、たっぷりのチャーシューやネギが乗っています。店は常に行列ができるほどの人気で、夕方の微妙な時間でも6.7組並んでいることもありますが、並ぶ価値があると評判です。麺は細麺の少し硬めで、醤油スープとの相性が抜群で、トッピングのバランスも良いとの口コミがあります。また、学生人気が高く、こってりした味わいが特徴的な新福菜館とのライバル店としても知られています。

【住所】京都府京都市下京区東塩小路向畑町 本家第一旭本店

本家 第一旭 たかばし本店

「本家 第一旭 たかばし本店」は、京都市下京区にある老舗の飲食店です。ラーメンや餃子、中華麺などが味わえ、朝から夜まで営業しています。京都駅からも近く、朝食にもおすすめ。テイクアウトメニューもあります。口コミでは、新福よりも混んでいるとの声があり、人気の高さがうかがえます。定休日は木曜日で、平均予算はラーメンが750円程度です。

【公式サイト】http://www.honke-daiichiasahi.com/
【住所】京都府京都市下京区東塩小路向畑町845
【電話】075-351-6321

新福菜館本店

「新福菜館本店」は、京都市下京区にある中華麺のレストランで、真っ黒な醤油スープが印象的な中華そばが有名です。麺は細麺で、時間が経つとスープを吸って醤油色に変色するのが特徴。トッピングのチャーシューは薄切りで、焼き飯も美味しいと評判です。また、お土産のチャーシューも販売しています。隣にある「第一旭」と並んで人気がありますが、営業時間が短いため注意が必要です。

【公式サイト】http://www.shinpuku.net/
【住所】京都府京都市下京区東塩小路向畑町569
【電話】075-371-7648

吟醸らーめん久保田

「吟醸らーめん久保田」は、京都市下京区にあるラーメン店です。味噌を使ったつけ麺が人気で、豪快に炒めた味噌と挽肉を加えた「吟醸味噌」のつけ汁は、スパイスが効いていて刺激があり、それでいて味噌の甘みも感じさせるまったりした風味が特徴です。麺は、つけ汁に合わせた太麺で、もちもちとした食感が食べ応えがあります。厨房がオープンなので、調理している様子がカウンター席から見えます。また、〆のスープ割りでは和風出汁を投入し、味噌の辛さとまろやかさにさっぱりした後味が加わります。

【公式サイト】http://ameblo.jp/ginjora-menkubota/
【住所】京都府京都市下京区西松屋町563-2
【電話】075-351-3805

新福菜館本店

「新福菜館本店」は、京都市下京区にある中華麺のレストランです。ラーメンやチャーハンが人気で、セットで食べることをおすすめされています。口コミには、老舗の味が感じられるという意見や、醤油辛さが若干気になるという意見がありました。ただ、ミニラーメンとミニ炒飯のセットはないようです。

【公式サイト】http://www.shinpuku.net/
【住所】京都府京都市下京区東塩小路向畑町569
【電話】075-371-7648

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる