MENU

【編集部厳選】馬喰町駅 × ビアバーのおすすめスポット9選!

目次

常陸野ブルーイング・ラボ (HITACHINO BREWING LAB.)

「常陸野ブルーイング・ラボ」は、東京都千代田区神田須田町にあるビアバーを中心とした複数の施設が集まった飲食・ショッピングスポットです。ビール好きにはたまらない、常陸野ブルーイングのクラフトビールをはじめ、無国籍料理やダイニングバー、バー・ラウンジ、酒店など、様々な楽しみ方ができます。また、マーチエキュート神田万世橋N1区画に位置し、秋葉原の夜景を眺めながらビールを楽しめると口コミでも評判です。おつまみも充実しており、酸味の強い鯖の切り身やザワークラウトがおすすめです。ビール好きなら一度は訪れたいスポットです。

【公式サイト】http://hitachino.cc/brewing-lab/
【住所】東京都千代田区神田須田町1丁目25-4 マーチエキュート神田万世橋N1区画
【電話】03-3254-3434

ギョーザスタンドウーロン

「ギョーザスタンドウーロン」は、東京都中央区日本橋大伝馬町にある飲食店です。レストラン、ファミレス・ファストフード、居酒屋といった様々なスタイルの店舗があり、手作りの餃子とクラフトビールが人気のメニューです。口コミによると、できたての餃子が美味しく、ビールとの相性も抜群だとのことです。また、OZmagazineの2022年10月号にも掲載された注目のスポットです。

【住所】東京都中央区日本橋大伝馬町12-17 月村マンションNo30 101
【電話】03-5614-0040

NIHONBASHI BREWERY

「NIHONBASHI BREWERY」は、東京都中央区にあるお洒落なデザインのビアバー兼イタリアンの飲食店です。クラフトビールの専門店で、国内外のクラフトビールが楽しめます。また、無農薬、低農薬の安心で美味しいお料理も提供しており、自家製の野菜ジュースが飲み放題でサラダが食べ放題というコスパの良いランチも人気です。ポートランド仕込みのクラフトビールも楽しめ、時期によってクラフトビールが一部入れ替わり新しい出会いがあるのも楽しみの一つです。駅からも近く、夜も行ってみたいお店です。

【公式サイト】http://www.zot-inc.com/SHOP/nihonbashibrewery.html
【住所】東京都中央区日本橋富沢町10-13
【電話】03-6231-0226

スタンドクレイジークラフトビア

東京都中央区日本橋人形町にある「スタンドクレイジークラフトビア」は、ビアバーのスポットです。こちらは神田にあるクラフトビールの人気店「CRAZY CRAFT BEER」の姉妹店としてオープンしました。スタンディング式の店内で、日替わりのクラフトビールとフードメニューを楽しむことができます。注文はQRコードから行い、お得なセットメニューもあります。口コミによると、「伊豆の国ビール クライム」は爽やかで飲みやすく、おつまみの「クミン香るキャロットラペ」と「トマトと赤玉ねぎのスパイスピクルス」もスパイスが効いており、歯応えも良いと評判です。18時頃に訪れた口コミ投稿者は、どんどんお客さんが入って賑やかな雰囲気だったと報告しています。ビール好きの方には楽しい場所であるため、ぜひ訪れてみてください。

【公式サイト】https://www.instagram.com/stand.crazy.craft.beer/
【住所】東京都中央区日本橋人形町1丁目19-5 エムズクロス人形町 1F
【電話】 03-6686-6414

びあマ神田

「びあマ神田」は、東京都千代田区鍛冶町にあるショッピングやバー・ラウンジ、酒店、バル・バール、ビアホール・ビアレストラン、ビアバーなどが集まった施設です。店内はとてもオシャレで、裏路地にあるため、隠れ家的な雰囲気があります。口コミによると、店内はとても居心地が良く、おしゃれな雰囲気があるとのことです。

【公式サイト】http://beer-ma-kanda.com/
【住所】東京都千代田区鍛冶町1丁目6-4
【電話】03-3527-1900

DevilCraft Kanda デビルクラフト神田

「DevilCraft Kanda デビルクラフト神田」は、東京都中央区日本橋室町にある飲食店・ショッピング・バー・ラウンジ・酒店・パブ・ピザ・ビアバーが楽しめるスポットです。神田駅からも近く、ビールとシカゴピザが人気のお店として口コミでも評判が高いです。

【公式サイト】http://www.devilcraft.jp/
【住所】東京都中央区日本橋室町4丁目2-3 石川ビル
【電話】03-6265-1779

シュマッツ ビア ダイニング 神田

「シュマッツ ビア ダイニング 神田」は、東京都千代田区内神田にある飲食店で、レストラン、居酒屋、バー・ラウンジ、バル・バール、ビアバーとして利用できます。TVドラマ「ワカコ酒 season5」にも登場したことがあり、クラフトビールの事業が流行している今、びあマ神田が満席の場合にも利用できる駅近のお店として注目されています。

【公式サイト】http://www.schmatz.jp/
【住所】東京都千代田区内神田3丁目18-3
【電話】03-3527-1233

spice today

「spice today」は、東京都中央区日本橋室町にあるB1Fの飲食店です。レストランや居酒屋、タイ料理、ビアバーなど、様々な種類のお店があります。口コミによると、タイ料理が美味しいと評判で、居心地も良いとのことです。また、店内は落ち着いた雰囲気で、デートや女子会にもおすすめとのことです。

【公式サイト】http://cycledesign.co.jp/
【住所】東京都中央区日本橋室町3丁目2-番1号 コレド室町テラス B1F
【電話】03-6262-7989

麦酒倶楽部 POPEYE (ビアクラブ ポパイ)

「麦酒倶楽部 POPEYE」は、東京都墨田区両国にある飲食店で、レストラン、バー・ラウンジ、酒店、ビアホール・ビアレストラン、ビアバーとして営業しています。元々は地元の居酒屋から始まり、今では日本一と言われるほど種類豊富なクラフトビールが楽しめるスポットとして知られています。口コミでは、様々なビールが揃っており、何度も足を運びたくなると評判です。

【住所】東京都墨田区両国2-18-7 ハイツ両国駅前 1階
【電話】03-3633-2120

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる