MENU

【編集部厳選】新日本橋駅 × そばのおすすめスポット17選!

目次

やぶ久

「やぶ久」というスポットは、東京都中央区日本橋にある飲食店です。和食やそば、懐石・会席料理などが楽しめます。特に、老舗蕎麦屋として有名で、添加物なしの碾きたて打ちたての蕎麦が味わえます。ランチにはカレー南蛮蕎麦が人気です。ただ、3が日は休業している可能性があるので注意が必要です。

【公式サイト】http://www.yabukyu.com/
【住所】東京都中央区日本橋2丁目1-19
【電話】03-3271-0829

かんだやぶそば

「かんだやぶそば」は、東京都千代田区神田淡路町にある、飲食店・レストラン・そば屋の複合施設です。老舗揃いの淡路町界隈で、火災で一時休業していましたが、見事復活しました。ニュースにもなった老舗のお蕎麦屋さんで、店舗は伝統を感じさせるような造りになっています。口コミによると、量は少なめですが、贅沢な時間を過ごせると評判です。また、おとなの週末 2022年12月号「あの人も大好きな うつくしき蕎麦」に掲載されたスポットとしても知られています。

【公式サイト】https://www.yabusoba.net/
【住所】東京都千代田区神田淡路町2丁目10
【電話】03-3251-0287

神田 まつや

神田まつやは、東京都千代田区にある明治17年創業の老舗蕎麦店です。飲食店として、レストランやそばを提供しています。人生最高レストランにも選ばれ、中尾彬さんがオススメした「ごまそば」と冬季限定の「鴨南蛮」が人気です。また、カレー南蛮も美味しいとの口コミがあります。外観もいかにもな雰囲気で、池波正太郎先生も訪れたことがあるそうです。おとなの週末2022年12月号にも掲載された、うつくしき蕎麦の名店です。

【公式サイト】http://www.kanda-matsuya.jp/
【住所】東京都千代田区神田須田町1丁目1-13
【電話】03-3251-1556

酢重正之 楽

「酢重正之 楽」は、東京都千代田区丸の内にある飲食店で、レストランとそば屋が併設されています。地下1階に位置し、新丸の内ビルディング内にあります。口コミによると、酢重正之氏が監修した料理が美味しいと評判です。また、店内は落ち着いた雰囲気で、接待やデートにもおすすめとのことです。

【公式サイト】https://www.suju-masayuki.com/shops/raku.php
【住所】東京都千代田区丸の内1丁目5-1 新丸の内ビルディング B1
【電話】03-5218-5050

そば処 為治郎

「そば処 為治郎」は、東京都千代田区丸の内にある飲食店で、ラーメン、そば、うどんなどが楽しめます。特に、京都そばのお店として知られ、女性にも人気の鶏そばが味わえます。八つ橋(乾)がついてくるのも嬉しいポイント。東京駅八重洲口北口出口からすぐの場所にあり、雰囲気も良いので、訪れる価値があります。また、2023年1月号の「おとなの週末」にも掲載されたスポットです。

【公式サイト】https://www.8284.co.jp/shop/tokyo_tamejiro.html
【住所】東京都千代田区丸の内1丁目9-1 東京駅一番街 1F
【電話】03-3216-6717

よもだそば

「よもだそば」は、東京都中央区日本橋にある飲食店で、主に立ち食いそばとカレーライスを提供しています。周辺には蕎麦屋が密集しており、近隣のサラリーマンに大変人気があります。営業時間は平日のモーニングから夜まで、年中無休で営業しています。特にモーニングは、「とろろ定食」「納豆定食」「朝カレー定食」の3種類があり、サラリーマンにとっては嬉しいメニューとなっています。価格帯は999円以下で、リーズナブルな価格設定も魅力の一つです。

【公式サイト】http://www.yomoda-soba.com/
【住所】東京都中央区日本橋2丁目1-20
【電話】03-3273-0505

薮伊豆総本店

「薮伊豆総本店」は、東京都中央区日本橋にある老舗の飲食店です。天ぷら・揚げ物、そば・うどん・麺類などが楽しめ、特にそばが人気です。茅場町寄りの立地にありますが、足を運ぶ価値があると評判です。

【公式サイト】http://www.yabuizu-souhonten.com/
【住所】東京都中央区日本橋3丁目15-7
【電話】03-3242-1240

田そば

「田そば」は、東京都中央区日本橋小伝馬町にある飲食店です。主にそばとうどんを提供しており、立ち食いスタイルで食べることができます。出汁にこだわった人気の立ち食いそばが特におすすめで、営業時間が短いため注意が必要です。口コミによると、出汁の味わいが豊かで、リーズナブルな価格設定も魅力的とのことです。

【公式サイト】https://www.instagram.com/densoba/?hl=ja
【住所】東京都中央区日本橋小伝馬町3-7

福そば

東京都中央区日本橋人形町にある「福そば」は、立ち食いそばのお店です。地元の方やサラリーマンに愛される名店で、ランチ時には並ぶこともあるそうです。しかし、私たちが訪れた時は列がなくスムーズに入店できました。店内には食券機があり、注文はそこで行います。特に気になっていた紅しょうがの天ぷらが付いた「天玉そば」を注文しました。カウンター席は9席ほどで、全て立ち食いです。注文した紅しょうが天ぷらはすぐに出てきました。出汁はあっさりめで、お蕎麦も美味しかったです。紅しょうが天は真っ赤で歯応えがあり、爽やかな味わいでした。途中から卵と絡めていただきました。テーブルには生唐辛子が置かれており、お好みで入れることで味の変化が楽しめます。天ぷらは春菊や長ネギなど、揚げたての種類が選べるのが嬉しいポイントです。メニューは全品お持ち帰りも可能です。営業時間は平日が8:30~16:00、土祝が6:15~16:00で、日曜日は休みです。気軽に絶品のそばとサクサクの天ぷらが楽しめるお店で、私たちのお気に入りになりました。立ち食いのイメージは男性が多いですが、気さくな中国人店主がいらっしゃるため、女性1人でも利用しやすいです。また行きたいと思います。

【住所】東京都中央区日本橋人形町1丁目16-3
【電話】03-3662-1138

御清水庵清恵

「御清水庵清恵」は、東京都中央区日本橋室町にある飲食店です。レストランや居酒屋、そば、郷土料理などが楽しめます。また、0歳から6歳までの子供や小学生、中学生、高校生、そして大人も楽しめるスポットで、駅からも近く、雨の日でもOKです。口コミによると、大根のしぼり汁がさっぱりとしていて美味しいそうです。

【公式サイト】http://www.nihonbashi-tokyo.jp/enjoy/gourmet_trip/201608/
【住所】東京都中央区日本橋室町1丁目8-2 日本橋末廣ビル
【電話】050-5485-4717

紅葉川

「紅葉川」は、東京都中央区日本橋室町にある飲食店の複合施設です。レストランやそば、うどん、鳥料理など、様々なジャンルの飲食店が集まっています。口コミによると、鴨せいろが特におすすめで、蕎麦の香りと鴨の出汁が絶妙な味わいだと評判です。場所は三越SDビル内にあり、アクセスも便利です。

【住所】東京都中央区日本橋室町1丁目2-4 三越SDビル
【電話】03-3279-2003

ソバキチ

「ソバキチ」は、東京都千代田区丸の内にある飲食店です。レストランや居酒屋、串揚げ・串かつなどのメニューがありますが、特に蕎麦がおすすめです。新丸の内ビルの7階に位置し、モロヘイヤやアロエを使ったヘルシーな蕎麦も提供しています。口コミによると、蕎麦を出すお店として知られており、新丸ビルの中でも人気のあるスポットの一つです。

【公式サイト】http://www.four-seeds.co.jp/brand/sobakichi/
【住所】東京都千代田区丸の内1丁目5-1 新丸の内ビル 7F
【電話】03-5222-5133

利休庵 日本橋

「利休庵 日本橋」は、東京都中央区日本橋室町にある飲食店です。魚介料理・海鮮料理、そば、割烹・小料理などが楽しめます。口コミによると、鍋焼きうどんがおすすめで、ダシが美味しく上品な味わいで、大きめの揚げたての海老天ぷらものっているとのことです。価格は少し高めですが、値段通りのお味で、至福の時間を過ごせると評判です。

【公式サイト】http://www.rikyu-an.com/
【住所】東京都中央区日本橋室町1丁目12-16

東嶋屋

「東嶋屋」は、東京都中央区日本橋人形町にある明治20年創業の老舗蕎麦屋です。飲食店として、レストランや丼もの、そばなどのメニューが豊富に揃っています。口コミでは、歴史あるお店であることや、豊富なメニューが魅力的であるとの声が挙がっています。

【住所】東京都中央区日本橋人形町2丁目4-9
【電話】03-3666-6964

一平 日本橋店

「一平 日本橋店」は、東京都中央区日本橋にあるレストランで、おでん、そば、割烹・小料理などのメニューが楽しめます。店舗はスターツ八重洲中央ビルにあり、アクセスも便利です。口コミによると、おでんが美味しいと評判で、また、そばも手打ちであることが多く、素材にこだわっているとのことです。落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりと食事を楽しめるのも魅力の一つです。

【住所】東京都中央区日本橋3丁目4-10 スターツ八重洲中央ビル

馥や

「馥や」は、東京都中央区にある飲食店の複合施設です。レストランや居酒屋、そば、焼鳥など、様々なジャンルの料理が楽しめます。店内は落ち着いた雰囲気で、接待やデートにもおすすめです。口コミでは、料理の味やボリュームが良く、リーズナブルな価格設定も好評です。また、スタッフの対応も丁寧で、居心地が良いとの声が多く寄せられています。

【住所】東京都中央区日本橋小伝馬町14-19
【電話】03-5695-8030

京都鴨そば専門店 浹

「京都鴨そば専門店 浹」は、東京都中央区日本橋小舟町にある、飲食店・レストラン・居酒屋として営業しています。特に、京都の本格鴨そばが味わえることで知られ、ランチタイムには多くの人で賑わっています。店内はお洒落な雰囲気で、夜はGO TO EAT対象店としても営業しています。また、京料理も提供しており、山椒をちょい足しすることで風味が変わる鴨そばは、一度食べたら忘れられない美味しさです。価格は鴨そばが1100円、一口かやくごはんが200円です。

【公式サイト】https://www.kamosoba-amane.com/
【住所】東京都中央区日本橋小舟町4-10 西村ビル1F
【電話】03-6206-2853

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる